よくある質問 のバックアップ(No.10)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- よくある質問 へ行く。
- 1 (2014-10-04 (土) 09:31:16)
- 2 (2014-10-04 (土) 14:34:52)
- 3 (2014-10-05 (日) 13:41:03)
- 4 (2014-10-05 (日) 21:20:29)
- 5 (2014-10-08 (水) 01:42:29)
- 6 (2014-10-08 (水) 03:20:48)
- 7 (2014-10-08 (水) 13:18:37)
- 8 (2014-10-08 (水) 20:48:36)
- 9 (2014-10-11 (土) 20:53:45)
- 10 (2014-11-06 (木) 20:07:00)
- 11 (2014-11-06 (木) 21:08:22)
- 12 (2014-12-07 (日) 00:50:16)
- 13 (2015-01-06 (火) 06:57:10)
- 14 (2015-03-26 (木) 07:46:32)
よくある質問 
Q.ヒールライト(ルクスの回復技)はいつ手に入るの?
A.6章でスキルチップ購入で入手できます
Q.敵の全滅ってジェネレーターも含まれるの
A.含まれます。
Q.ジェネレーターがうざいんだけど
A.1、ジェネレーターを真っ先に叩く
2、APを溜めつつ行動する
3、敵の道を塞ぐ
4、精霊二人で敵をある程度処理出来るレベルまで上げる。
等をすればなんとかなるかも
また、ジェネレーターにも恐怖薬&衰弱ボトルは効きます。
Q.サブミッションの達成辛すぎ
A.1週目では無理をせず、無視してしましょう。
そこまで大したものは貰えません。
Q.アチーブメントの???って何?どうすればとれる?
A.一番上はスキルチップの「無垢なる願い」入手
中段はスキルチップの「託された心」入手
一番下はラスボスの撃破
Q.11・12章で拠点が変わってアイテム買えない上に合成できないんだけどこれ詰み?
A.適当なフリーマップに出撃して編成画面でLRからアイテム購入可能。
合成に関しては13章になるまで実質不可、クリスタルが稼ぎやすくなる節目もここなので
爽快感溢れる本来のバトルを夢見てクリスタルを稼ぎながらサクっと進めてしまおう。
Q.敵が強すぎる…これどうにかならないの?
A.まずこちらの強化はマグナタイトのかけらを入手するまで上げる術はありません。
頑張ってルクス君に5%のバフを掛け続けてもらおう。
手に入れることができたら、各属性スキルと掛け合せていって
斬・打・突属性を上げることができる○○○アタックを作ることをオススメします。
このチップはスキルは勿論通常攻撃にも属性が乗るので、下記のヒロインの属性に合わせましょう。
シャルロッテ…斬属性
ベアトリーチェ…突属性
エルフリーデ…打属性
天然マグタイトを掘れるようになったら
パワーボトルと合成して斬・打・突属性ダメージが上がるアタックアップを、
同じくボトルを合成させたアタックレジストの2つを組み合わせると
属性攻撃・防御は減少してしまいますが物理攻撃・防御が上がるプロテクトが出来ます。
上級マグナタイトが必要になりますが、そこから派生できるノーガードチェンジ、
またはエレメント系ボトルで派生できる、プロテクトとは真逆効果のアトリビューションもオススメです。
この2つは真逆の効果を持つため、自分がよく使用するスキルの属性と要相談。
また、物々交換、またはドロップでジルバーガントレットを入手すると
アタックアップと合成することによってアタックチェンジが作成可能になります。
APが50%以上の時のみ物理攻撃を強化、それ未満の場合物理防御が下がってしまうという
一見使いづらそうな効果ですが、AP+1や2と併用して使うことにより真価を発揮します。
上記の物を一式揃えると、ようやくボスやジェネレーターにうんざりする事はなくなるかと思われます。
序盤は本当に何も製作出来ない状態なので、行き着くまでに心が折れるかもしれませんが
13章からラスボスに掛けての爽快感が異常になると思いますので夢見て頑張りましょう。
もうまじむり耐えられないという方に
「恐怖薬&衰弱ボトル」
これで即死技が多い日も安心
ダメージ上げるためにオススメスキル:
ナチュラルハイ + AP回復系スキル
プロパティチェンジ/アタックチェンジ + AP回復系スキル
オーバーヒート + HP自動回復系スキル
ニューロブラスト + ステータス異常回復系スキル